タイトル

 

EAP研究所では、本学大学院心理臨床学専攻の学生の実習を行っています。
実習内容としては復職支援プログラム「SPICE」への陪席が中心ですが、
その他、心理検査の実施、ケースカンファレンス等を行っています。
特に産業領域で活躍する心理職を目指す学生にとっては、
勤労者と直接かかわることのできる実習先は極めて少ないのが現状ですので、
大変貴重な機会であると好評を博しております。



坂下英淑
うつなどで休職し、復職を目指している方々の体験を聞かせていただくことができ、
休職時にどのようなことを考え、どのような困難があるのか、
また、どのような気持ちで復職を目指しているのかなど、机の上ではわからない
生の声を聞けたことが勉強になりました。
将来は、企業の内外を問わず、働く人のメンタルヘルスや働く人が生き生きと
できるための支援を行なえる仕事に就きたいと思っています。実習を通して、
実際に働く中で困難を抱えている人、その方の支援を行うことの大切さ、必要性を肌で感じることができました。

岡田萌々
復職支援プログラムへの参加は、復職への支援とはどういったものなのかを
実際に体験して学ぶ機会となっています。また、メンバーさんのお話から、
社会や会社の状況、そこでの様々なストレスなどを勉強させていただいています。
将来は、子どもの発達に関わる仕事に就きたいと考えています。しかし、
カンファレンスなどを通して学んでいる、「一人の人を理解・支援する際に
その人の性格特性や病理だけでなく、環境にも目を向ける」ということは領域を超えて
役立つ視点だと思っています。

石井史彦
復職支援プログラムに参加させていただくことで、実際にうつ病等で困っている
メンバーさんの話や体験を聞くことができ、うつ病に対する理解や仕事の大変さ、
ストレスの大きさなどとても勉強になります。
将来は司法領域の心理職として、犯罪を犯してしまった少年に対しての矯正教育を
行いたいと考えています。社会復帰をサポートするという点で復職支援と
共通していると思います。EAPでの、その人の現在置かれている状況、
なぜそのようなことに至ったかの経緯、今後どのような支援が望まれるかという視点や考え方は、
とても役に立ちます。