| メンタルヘルス関連の資料となるホームページを集めました。 人事・労務等ご担当者様、学生の方々等、皆様のお役にたてていただければ幸いです。
 ●事業場におけるメンタルヘルスサポート事業場のメンタルヘルス対策、ストレスの仕事への影響について。
 東京大学大学院医医学系研究科 公共健康医学専攻
 精神保健学分野
 
 ●こころの耳(働く人のメンタルヘルスポータルサポート)
 働く人のこころの健康のためのサイトです。
 働く人、その家族、または事業者の皆様向けに「どこに相談すればよいのか」、「どのように取り組めばよいのか」、「どのような支援があるのか」などの情報を一元化して分かりやすく提供しています。
 
 ●心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き(厚生労働省)
 労働者のメンタルヘルス対策の一層の推進を図ることとしている事業場においては、
 この手引きを参考として、それぞれの事業場の状況に応じた
 職場復帰支援プログラムを策定し、職場復帰支援のための体制整備等を進めることが期待される。
 
 ●みんなのメンタルヘルス(厚生労働省)
 こころの不調・病気に関する情報をまとめた総合情報サイトです。
 病気や症状の説明や、医療機関、相談窓口、各種支援サービスについての紹介など、治療や生活に役立つ情報を分かりやすく提供しています。
 
 ●まもろうよこころ(厚生労働省)
 一人で悩んでいませんか?電話やSNSで悩みを相談できる窓口や、厚生労働省の自殺対策の取り組みについて紹介しています。
 
 ●自殺対策基本法、自殺総合対策大綱
 平成18年6月、通常国会で超党派の議員立法により成立し、同10月に施行。
 自殺対策の実施を国や自治体の責務としている。
 平成19年5月末に同法に基づき政府が進める総合対策の指針が自殺総合対策大綱としてまとめられている。
 
 |